
特許出願件数に関するお知らせ
特許庁は、今月26日に特許出願の件数や出願審査請求の件数に関する速報を公表しました。 それによりますと、昨年2012年の特許出願の件数は34万2...
今月のお知らせ
特許庁は、今月26日に特許出願の件数や出願審査請求の件数に関する速報を公表しました。 それによりますと、昨年2012年の特許出願の件数は34万2...
工業所有権法逐条解説(第19版)が今月の9日特許庁ホームページに掲載されました。 同書は、特許法、実用新案法等の条文を1条ずつ丁寧に解説したもので...
拙著「ニュースに学ぶ特許戦略」が今月12日幻冬舎から出版されました。 本書は、知的財産に関するニュースから見えてきた特許戦略の重要なエッセンスをで...
特許庁は、「がんばろう日本!知的財産権活用企業事例集2012」と題する冊子を発行しています。 これは、知的財産を活用しながら活躍している中小企業な...
特許庁からグリーンイノベーション関連技術の特許出願に関する統計が公表されています。 特許庁によりますと、グリーンイノベーション関連技術というのは、...
特許庁は、今月25日に広報誌「とっきょ」の10・11月号を公表しました。 同号には、「特許の基本」として、特許の審査がどんなことをするのかがわかり...
米国の第16代大統領アブラハム・リンカーンは、自ら特許を取得するほどの発明家でもありました。 彼は、40歳になった1849年に、浅瀬を航行するため...
今月17日に特許庁から特許出願件数などについての速報が発表されました。 それによりますと、平成23年1月から12月までの特許出願件数は、34万2,...
特許庁は、知的財産権をこれから学びたい方などの初心者の方を対象にした制度説明会を開催しています。 6月25日から9月27日までにわたり全国47都道...
今月15日、特許庁から昨年の特許出願の件数が公表されました。それによりますと、昨年(2011年)の特許出願の件数は、34万2,610件でした。 一...